本サイト「LevelUp Logy」は、“スマートフォンやパソコンでゲームを快適にプレイするには?”をテーマに、ゲーム向けのハードウェアやゲームの最新情報、お得な情報をお届けするニュースメディアです。

ガンダムや人気YouTuberとのコラボキーボードを発表!REALFORCEの試遊もできた東プレブース【東京ゲームショウ2025】

  • 文●松野将太 編集●ハッチ

 高級キーボード「REALFORCE」シリーズに加え、最近はゲーミング周辺機器でも人気の東プレが東京ゲームショウ2025にブースを出展(06-N04)。ブース内ステージでは人気のYouTuber「猫麦とろろ」さんや「ガンダム」シリーズとのコラボ製品を発表したほか、ブース内で実際に製品の展示も実施していた。

 Realforce × ガンダムシリーズ GX1 Keyboardは2025年12月下旬に予約受付開始予定とのこと。

YouTuber「猫麦とろろ」さんのコラボキーボードを会期中のイベントで発表。PCやマウスパッド、フィギュアなどと組み合わせた展示も用意されていた
「REALFORCE GX1 KEYBOARD」をベースとしたガンダムシリーズとのコラボモデルも発表
「Realforce × 機動戦士Zガンダム
GX1 Keyboard」百式 モデル
「Realforce × 機動戦士Zガンダム
GX1 Keyboard」Zガンダム モデル
「Realforce × 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
GX1 Keyboard」νガンダム モデル
「Realforce × 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
GX1 Keyboard」サザビー モデル

 新製品の発表を兼ねていたこともあり、ブース内にはイベント用のステージを設置。会期中1日目には実際に来場者が観覧できるステージに加え、YouTube公式チャンネルでの配信も実施している。「猫麦とろろ」さんやコスプレイヤーの「えなこ」さんが出演したこともあり、ビジネスデーにも関わらず多くの来場者が集まっていた。

REALFORCEシリーズのマウス/キーボードでゲームをプレイできる体験コーナーも
キーボードはキー荷重が異なる複数モデルを用意しており、それぞれのタッチを比べることも
こちらはホワイトモデルの「REALFORCE GX1 KEYBOARD」
ゲーミングマウス「RM1 MOUSE RFM02U21」

 また、ブース内の一角には「REALFORCE GX1 KEYBOARD」やゲーミングマウス「RM1 MOUSE RFM02U21」を試用できる体験コーナーも用意。PC版の「Apex Legends」を試遊可能となっており、ステージイベントが開催されていない時間には、ゲームをプレイしながらキーボードとマウスの使用感を確かめている来場者の姿が多く見られた。

歴代コラボモデルの壁面ディスプレイを用意

 そのほかの展示としては、これまで販売した「REALFORCE GX1 KEYBOARD」のコラボモデルの壁面ディスプレイも。「初音ミク」や「ウマ娘」といった人気IPをイメージしたカラーやプリントを実際にチェックできた。近年はゲーミング製品に注力している東プレだが、今後の展開にも要注目だ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次