本サイト「LevelUp Logy」は、“スマートフォンやパソコンでゲームを快適にプレイするには?”をテーマに、ゲーム向けのハードウェアやゲームの最新情報、お得な情報をお届けするニュースメディアです。

東京ゲームショウ2025レポート

 2025年9月25日(木)~28日(日)の4日間(25日と26日はビジネスデー)、幕張メッセにて「東京ゲームショウ2025」が開催される。LevelUp Logyでは開催情報のほか、会場で見つけた最新ハードやゲーム情報などをお届け! 25日と26日にはLevelUp Logy公式YouTube(https://www.youtube.com/@LevelUpLogy-main)にてハードウェアメーカーのブースを巡る生放送も実施しているので、ぜひ確認してほしい。

【東京ゲームショウ2025】関連記事

東京ゲームショウ(TGS)とはどんなイベントですか?

東京ゲームショウ(TGS)は1996年に初めて開催し、今年で28周年を迎える、世界でも有数の規模を誇るゲームイベントです。国内外のゲーム関連企業が一堂に会し、ゲームハード・周辺機器・サービスの展示、これからリリースするゲームタイトルの先行試遊、ゲームクリエイターや声優らのトークショーなどが展開されるほか、出展社情報や公式番組、Steam特設会場などをオンライン配信でも参加が可能になります。

東京ゲームショウ(TGS)は誰でもはいれますか?

一般の方がTGSに入場できるのは、「一般公開日」です。ビジネスデイとは入場資格が異なるため、一般公開日のチケットを購入して参加する必要があります。

東京ゲームショウ(TGS)への最適なアクセス方法はありますか?

東京ゲームショウ2025へのアクセスは、主に電車とバスの利用が便利です。JR総武線・京成線「幕張本郷駅」からバスを利用するか、JR京葉線「海浜幕張駅」を利用する方法があります。

JR京葉線 『海浜幕張駅』から徒歩約5分 (東京から快速利用で約30分)

JR総武線・京成線『幕張本郷駅』から『幕張メッセ中央』行きバスで約17分