本サイト「LevelUp Logy」は、“スマートフォンやパソコンでゲームを快適にプレイするには?”をテーマに、ゲーム向けのハードウェアやゲームの最新情報、お得な情報をお届けするニュースメディアです。

Razer、『ゼンレスゾーンゼロ』初の公式周辺機器コレクションを2025年8月22日(金)より予約開始

  • 文●ハッチ

 Razerは、HoYoverseと提携し、『ゼンレスゾーンゼロ』初の公式周辺機器コレクションを発売する。予約は2025年8月22日(金)より開始し、販売開始はキーボード、マウス、マウスパッドは2025年10月31日、チェアは2025年11月28日を予定している。

 本コレクションでは、雅をモチーフとした大胆なデザインをあしらった「Razer Iskur V2 X」、「Razer BlackWidow V4 X」、「Razer Cobra」、「Razer Gigantus V2 – Medium」をラインナップ。ホロウへの突入でも、セットアップのカスタマイズでも、プレイヤーが混乱を乗り越えられるよう設計されていると謳う。

 さらに、購入者にはゲーム内で使える限定リワードが付与され、『ゼンレスゾーンゼロ』の体験を拡張し、ゲーム内外の両方でレベルアップするチャンスを提供する。

Razer Iskur V2 X – 『ゼンレスゾーンゼロ 』エディション

 エルゴノミクス設計による快適性と、戦場クラスの座り心地を融合したゲーミングチェア。まるで雅のように、揺るぎないサポートを提供する。発売日は11月28日で、希望小売り価格は6万9960円(税込)。

Razer BlackWidow V4 X – 『ゼンレスゾーンゼロ 』エディション

 雅の戦闘センスを体現するSランクのメカニカルキーボード。6つのマクロキー、心地よいクリック感、そして必殺技級のインパクトを放つフルスペクトルのRazer Chroma RGBライティングを搭載。発売日は10月31日で、希望小売り価格は2万9980円(税込)。

Razer Cobra – 『ゼンレスゾーンゼロ 』エディション

 雅の完璧な剣技にインスパイアされた軽量有線Chroma RGBマウスで、素早く、そして正確に斬り込め。次世代オプティカルスイッチ搭載で、一撃たりとも外さない精密さを実現。発売日は10月31日で、希望小売り価格は9980円(税込)。

Razer Gigantus V2 – Medium – 『ゼンレスゾーンゼロ』 エディション

 柔らかなゲーミングマウスパッドで、どんな場面でも流れるような正確な操作をキープ。混沌が渦巻く「ホロウ」の中でも、プレイのリズムは途切れません。発売日は10月31日で、希望小売り価格は4980円(税込)。

■Razer公式リンク
Razer日本公式サイト:https://www.razer.com/jp-jp/
Razer JP X (旧:Twitter) アカウント:https://www.x.com/razerjp

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • I do not even know how I ended up here but I thought this post was great I do not know who you are but certainly youre going to a famous blogger if you are not already Cheers

Skye Grant へ返信する コメントをキャンセル

目次