- 文●ハッチ

アユートは同社が正規代理店を務めるRazerのThunderbolt 5に対応したPCアクセサリー「Razer Thunderbolt 5 Dock Chroma」を発表した。2025年10月10日(金)より取り扱いを開始し、全国の家電量販店やPCショップ、オンラインショップなどにて販売される。
カラーがブラックとホワイトの2色あり、価格はブラックのモデルが6万9980円(税込)、ホワイトカラーが6万7980円(税込)。PCケースなどでは、ホワイトカラーの方がやや高い傾向にあるが、本製品はホワイトカラーにライティング機能の「Razer Chroma RGB」が非搭載のため、その分割安のようだ。
【Razer Thunderbolt 5 Dock Chroma 製品ページ】
Razer公式サイト:https://www.razer.com/jp-jp/gaming-pc-accessories/razer-thunderbolt-5-dock
アユートWEB:https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_5831.php
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_5832.php
「Razer Thunderbolt 5 Dock Chroma」は、Thunderbot 5のアップストリームが1ポート、ダウンストリームを3ポート備えたドック。Thunderbot 5により、最大3台の4K(3840×2160ドット)のディスプレイを144Hzで出力できる。

そのほか、USB 3.2 Gen2 Type-C×1、USB 3.2 Gen2 Type-A×2、ギガビットLAN、電源ポート、3.5mmヘッドフォン/マイク複合ポートを備える。また、右側面にUHS-II SDカードスロットを搭載する。


Thunderbolt 5では、最大120Gb/sの高速データ転送に対応。加えて、底面の蓋を開けたらM.2スロットにアクセスでき、最大8TBのSSDが搭載できる。さらに、Thunderbolt Share機能により、複数PC間でのファイル転送やKVM機能のようなマルチPCコントロールが可能になると謳う。


加えて、250Wの専用電源アダプターにより、ノートPCへ最大140Wの高速充電が可能。Thunderbolt 5または4に対応する2台のノートPCと接続することで、互いのPCにファイルを簡単に転送し、1つのキーボードとマウスで両方のPCが操作できるようになるとしている。


●アユートコーポレートサイト・Razerブランドページ
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/maker_82.php
●Razer日本公式サイト
https://www.razer.com/jp-jp
コメント