- 文●ハッチ
2025年11月1日(土)、東京都・池袋にあるオレンジギャラリーにてナノブロックファンによるナノブロック作品展「ナノブロック展2025」が開催された。本イベントは11月2日(日)11:00~17:00にも開催される。

「ナノブロック」(nanoblock)は、2008年に日本で生まれた超ミニサイズブロックで、カワダが販売している。最小部品は4×4×5mmの極小サイズで、ドット絵のような表現にて手のひらに乗るサイズの立体物が再現できる。

今回、ナノブロックを愛好しているライターからお誘いを受けたので、イベントの様子を取材させてもらった。ナノブロックはとても小さいサイズのため、レゴなどよりも組み合わせによる細かい表現技法が人によって異なり、同じ題材にしても形状に差異がある点も面白い。
題材も人によってさまざまで、先日閉幕したExpo 2025 大阪・関西万博会場といったジオラマのような作品から、今年の春に放映されて人気を博した「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」といった最新のアニメ作品から、ジブリアニメの登場キャラや乗り物。
そのほか、ゲームのキャラクター、ゲーム機そのもの、食べ物から本、花に建造物と、ジャンルは多岐にわたる。さらに、ライトを囲うカバーをナノブロックで作るなど、家電などとの組み合わせた作品など、ユニークな発想にも目を見張るものがあった。




















































































本当に多種多様な作品が、数多く展示されていて、ただただ関心するばかり。見ているだけでも楽しいので、気になる人はナノブロックで検索して、作品を見てみるのも一興だろう。
ナノブロック展2025公式サイト:http://nanoten.info/2025/
ナノブロック展2025公式X:https://x.com/nanotenOfficial

コメント